我が家では数ヶ月前から、愛猫に与える食事をカナガンキャットフードに切り替えました。
切り替えた理由は、愛猫の健康についてしっかりと考えてあげたいという気持ちが強まったからです。
我が家の愛猫は既に高齢期に差し掛かっており、若い頃に比べると運動量も食事量も減ってきました。
このままで放っておいては身体がどんどん衰えてしまって、病気やケガのリスクも高まりそうだと心配になったので、身体の資本となる食事を見直そうと思ったのです。
数あるキャットフードの中から、カナガンキャットフードを選んだのは、口コミでの評判が良かったからです。
いろいろと口コミを見て回った結果、まず、食いつきの良さについての評判がかなり高いと感じました。
商品を開封したら、美味しそうなニオイにつられたのか猫が駆け寄ってきてたくさんフードを食べてくれた、といった喜びの声が多数寄せられているのを見かけたのです。
実際に利用してみたところ、我が家の愛猫の場合はフードの切り替えを行ってすぐに劇的に食いつきが良くなった訳ではありませんでしたが、
少しずつ新しいフードの美味しさを実感してきたのか、だんだんにたくさん食べてくれるようになりました。
食欲が戻った愛猫の姿を見ていると、フードの切り替えを行って良かったとしみじみと思います。
また、口コミでは猫にとって負担になる素材が配合されていない点も高評価されていました。
人間と違って猫の場合は炭水化物を上手く消化できないため、一般のキャットフードに含まれている穀物類は、
猫の身体にとっては不要であり、アレルギーの原因になる恐れもあると言われています。
その点、カナガンキャットフードの場合は穀物類を配合せずチキンを中心としたフードに仕上げているため、安心して愛猫に与えることができるのです。
愛猫が美味しそうに食べてくれる上に、身体にも良いのであれば言うこと無しなので、これから末永くカナガンキャットフードを利用し続けていこうと思っています。